設立趣旨
中四国地方など西日本の研究機関を中心に、超伝導研究を行うコミュニティの発展・維持を目指して活動する組織間連盟です。本組織が母体となる研究会を定期的に開催していく予定です。当面の会合の開催地は山陰地方を中心に考えています。初代委員長 榊原寛史(鳥取大学工学部)
これまでのメイントピック
・ニッケル酸化物超伝導
・高圧超伝導
・2層型超伝導
・多軌道系超伝導
・薄膜超格子超伝導
・ハイエントロピー超伝導
↓以下は詳しい設立趣旨になります。